Antique Coin Ring
-
【ニュージーランド】キーウィ(ピンバッチ)
¥2,500
SOLD OUT
ニュージーランドのコインをリメイクしたキーウィのピンバッチです。
-
【アメリカ】イーグル(マネークリップ)
¥2,500
【国名】アメリカ 【年代】1977-1978年 【デザイン】イーグル 【素材】 コイン 銅ニッケル クリップ ステンレススチール 【サイズ】縦7cm 横3.8cm 【重さ】41g アメリカの1ドル硬貨マネークリップ アメリカの象徴である羽を広げた鷲のデザイン。シンプルながらも存在感がある仕上がりです。 ※商品は手作りかつ、素材が流通品のため、状態に若干の個体差がございます。 ※画像の紙幣はイメージで付属致しません。
-
【アメリカ】インディアン
¥2,000
SOLD OUT
【国名】アメリカ 【年代】1913-1938年 【デザイン】インディアン 【素材】 ニッケル 【号数】13号~フリーサイズ 100年以上前のアメリカのインディアン5セントから作ったリングです。 燻して磨きあげた渋い仕上がりとなっております。 試作品の為、作りが甘い点がございますがご了承ください。 年号はランダムでお作り致します。 ※商品は手作りかつ、素材が流通品のため、状態に若干の個体差がございます。
-
【フランス】天使
¥1,200
【国名】フランス 【年代】1988-2001年 【デザイン】天使 【素材】 ニッケル 【号数】13号~フリーサイズ 試作品の為、作りが甘い点がございますがご了承ください。 年号はランダムでお作り致します。 ※商品は手作りかつ、素材が流通品のため、状態に若干の個体差がございます。
-
【カナダ】ビーバー
¥1,500
SOLD OUT
【国名】カナダ 【年代】1955-1962年 【デザイン】ビーバーと楓 【素材】 ニッケル 【号数】13号~フリーサイズ 試作品の為、作りが甘い点がございますがご了承ください。 年号はランダムでお作り致します。 ※商品は手作りかつ、素材が流通品のため、状態に若干の個体差がございます。
-
【アメリカ】イーグル
¥1,200
【国名】アメリカ合衆国 【年代】1965-1998年 【デザイン】イーグル 【素材】 銅ニッケル 【号数】13号~フリーサイズ アメリカのコインのデザインをそのまま生かしたリングです。 試作品の為、作りが甘い点がございますがご了承ください。 年号はランダムでお作り致します。 ※商品は手作りかつ、素材が流通品のため、状態に若干の個体差がございます。
-
【ソ連】槌と鎌
¥1,500
【国名】ソビエト連邦 【年代】1961-1991年 【デザイン】槌と鎌 【素材】 真鍮 【号数】13号~フリーサイズ 試作品の為、作りが甘い点がございますがご了承ください。 年号はランダムでお作り致します。 ※商品は手作りかつ、素材が流通品のため、状態に若干の個体差がございます。
-
【スイス】女神ヘルヴェティア
¥1,200
【国名】スイス 【年代】1879-2025年 【デザイン】ヘルヴェティア 【素材】 銅ニッケル 【号数】13号~フリーサイズ コインのデザインをそのまま生かしたリングです。 試作品の為、作りが甘い点がございますがご了承ください。 年号はランダムでお作り致します。 ※商品は手作りかつ、素材が流通品のため、状態に若干の個体差がございます。
-
【香港】なみなみ
¥1,200
【国名】香港 【年代】1993-1998年 【デザイン】欄 【素材】 ニッケル真鍮 【号数】13号~フリーサイズ 香港のなみなみしたコインを生かしたそのままのデザインのリングです。 試作品の為、作りが甘い点がございますがご了承ください。 年号はランダムでお作り致します。 ※商品は手作りかつ、素材が流通品のため、状態に若干の個体差がございます。
-
【スイス】HELVETIA
¥3,000
【国名】スイス 【年代】1881-現在 【デザイン】バラの花冠 【素材】 銅-ニッケル 【号数】0-15号(15号以上要相談) 200年以上戦争をしていない、永久中立国スイスのコインリングです。 スイスの象徴であるヘルヴェティア女神(HELVETIA)と記されています。 長い間平和が続いている国ですので、今後とも末永く居たい大切な相手への贈り物にもピッタリな品です。 備考欄にご希望サイズをご記入くださいませ。 ご相談にてピッタリサイズをお作りいたします。 画像のものは10-11号です。 年号はランダムでお作り致します。 ※商品は手作りかつ、素材が流通品のため、状態に若干の個体差がございます。 ※小さなサイズは甲丸型(樽型)になり、大きなサイズは柄が伸びます ※商品は手作りかつ、素材が流通品のため、状態に若干の個体差がございます。
-
【スイス】花冠(小)
¥3,000
【国名】スイス 【年代】1881-現在 【デザイン】バラの花冠 【素材】 銅-ニッケル 【号数】0-12号(12号以上要相談) 200年以上戦争をしていない、永久中立国スイスのコインリングです。 表にはスイスの美しい自然を思わせるバラの花冠、裏にはスイスの象徴であるヘルヴェティア女神(HELVETIA)と記されています。 長い間平和が続いている国ですので、今後とも末永く居たい大切な相手への贈り物にもピッタリな品です。 7枚目は4-5号と9-10号のイメージ画像です。 備考欄にご希望サイズをご記入くださいませ。 ご相談にてピッタリサイズをお作りいたします。 年号はランダムでお作り致します。 ※商品は手作りかつ、素材が流通品のため、状態に若干の個体差がございます。
-
【イギリス領香港】エリザベス女王
¥2,000
2種より1つお選びください。 【国名】イギリス領香港 【年代】1982-1992 【デザイン】エリザベス二世 【カラー】ゴールド 【素材】 コイン ニッケル真鍮 チェーン ステンレススチール 【サイズ】 コイン 17.5mm チェーン 40-47mm(アジャスター付) イギリス返還前の香港のコインからリメイクしたコインネックレスです。 若い頃のエリザベス、ヤングエリザベスと 歳をとったエリザベス、オールドエリザベス の2種からお選びいただけます。 ご希望のデザインを備考欄にご記入ください。 ※商品は手作りかつ、素材が流通品のため、状態に若干の個体差がございます。
-
【フランス】マリアンヌ
¥2,000
【国名】フランス 【年代】1966-2001 【デザイン】マリアンヌ/小麦/オリーブ 【カラー】ゴールド 【素材】 コイン 銅-アルミニウム-ニッケル チェーン ステンレススチール 【サイズ】 コイン 17mm チェーン 40-47mm(アジャスター付) EUが出来る前のフランスのコインからリメイクしたコインネックレスです。 表 「REPUBLIQUE FRANÇAISE」(フランス共和国)のレタリングで囲まれています。 フリーギウスの自由の帽子をかぶった左横の女性はマリアンヌで、自由と平等を象徴するフランスの擬人化です。美しいシルエットのデザインが優雅さを際立たせます。 裏 小麦の穂、オリーブの枝、そしてフランスのモットー「LIBERTE - EGALITE - FRATERNITE」(自由、平等、友愛)に囲まれています。 ※商品は手作りかつ、素材が流通品のため、状態に若干の個体差がございます。
-
【日本】明治初期二十銭(silver)
¥9,600
SOLD OUT
【国名】日本 【年代】明治3-4年 【デザイン】菊花紋章/桐の花/花冠 【素材】 銀80% 【号数】1-16.5号 明治初期日本の貴重なシルバーコインからリメイクしたコインリングです。 菊花紋章と桐の花、そしてその2つ枝が結ばれた美しい日本の伝統的なデザインです。 図柄は江戸時代に刀鍔などの金工師して活躍した加納夏雄がデザインしており、当時、世界的に見てもかなり完成度の高い緻密なデザインでした。 明治3年から4年とたったの2年のみ流通した理由はその緻密さゆえ、当時の日本の貨幣製造技術では安定して作れなかったからと言われています。 そんな日本の技巧、文化、歴史が凝縮されたリングを生活に取り入れてみてはいかがでしょうか? 備考欄にご希望サイズをご記入くださいませ。 ピッタリサイズをお作りいたします。 16.5号以上はご相談くださいませ。 ※商品は手作りかつ、素材が流通品のため、状態に若干の個体差がございます。 ※他リングとの付け合わせによっては、傷がついたり、傷をつける場合がございます。
-
【日本】菊花紋章に鳳凰の羽(silver)
¥4,900
【国名】日本 【年代】大正11年-昭和13年(1922-1938年) 【デザイン】菊花紋章/鳳凰/桐/桜/年号 【素材】銀72% 【号数】4-19号 日本のシルバーコインからリメイクしたコインリングです。 表面は日本の象徴である菊花紋章と桐、その周りには幸運と祝福を意味する鳳凰の羽 裏面には桜 がデザインされており、日本の文化を凝縮したデザインです。 備考欄にご希望サイズをご記入くださいませ。 ピッタリサイズをお作りいたします。 ※商品は手作りかつ、素材が流通品のため、状態に若干の個体差がございます。 ※他リングとの付け合わせによっては、傷がついたり、傷をつける場合がございます。 ※小さなサイズは甲丸型(樽型)になります。
-
【日本】唐草模様と桐の花
¥3,000
【国名】日本 【年代】1910-1930年代(大正初期-昭和初期) 【デザイン】桐の花/唐草模様/大日本 【素材】 銅-錫-亜鉛 【号数】5-27号 日本のアンティークコインからリメイクしたコインリングです。 桐の花と唐草模様が美しく描かれた、日本の伝統的なデザインです。 唐草模様には、幸運や繁栄を願う意味が込められております。 備考欄にご希望サイズをご記入くださいませ。 ピッタリサイズをお作りいたします。 年号はランダムでお作り致します。 ※商品は手作りかつ、素材が流通品のため、状態に若干の個体差がございます。 ※他リングとの付け合わせによっては、傷がついたり、傷をつける場合がございます。 ※小さなサイズは甲丸型(樽型)になります。
-
【日本】菊花紋章と波模様と桐の花
¥3,200
【国名】日本 【年代】1938年(昭和13年) 【デザイン】桐の花/唐草模様/大日本 【素材】 銅 【号数】5-27号 日本のアンティークコインからリメイクしたコインリングです。 菊花紋章と波模様と桐の花が美しく描かれた、日本の伝統的なデザインです。 備考欄にご希望サイズをご記入くださいませ。 ピッタリサイズをお作りいたします。 年号はランダムでお作り致します。 ※商品は手作りかつ、素材が流通品のため、状態に若干の個体差がございます。 ※他リングとの付け合わせによっては、傷がついたり、傷をつける場合がございます。 ※小さなサイズは甲丸型(樽型)になります。
-
【日本】縞模様に桐の花
¥3,200
【国名】日本 【年代】昭和13-15年 【デザイン】菊花紋章/桐の花/桜 【素材】 銅-アルミ 【号数】0-17号 日本のアンティークコインからリメイクしたコインリングです。 縞模様に桐の花が美しく描かれた、日本の伝統的なデザインです。 真ん中のギザギザ模様が桜の花弁となっております。 裏には波模様に菊花紋章がデザインされております。 備考欄にご希望サイズをご記入くださいませ。 ピッタリサイズをお作りいたします。 ※商品は手作りかつ、素材が流通品のため、状態に若干の個体差がございます。 ※他リングとの付け合わせによっては、傷がついたり、傷をつける場合がございます。 ※小さなサイズは甲丸型(樽型)になります。
-
【日本】桜と青海波
¥3,200
【国名】日本 【年代】1930年代(昭和初期) 【デザイン】桐模様/菊花紋章/桜/大日本 【素材】 ニッケル 【号数】5-14号 日本のアンティークコインからリメイクしたコインリングです。 日本の春を象徴する桜と青い海を表現した青海波が美しく調和した日本の伝統的なデザインです。 備考欄にご希望サイズをご記入くださいませ。 ピッタリサイズをお作りいたします。 年号はランダムでお作り致します。 ※商品は手作りかつ、素材が流通品のため、状態に若干の個体差がございます。
-
【日本】菊花紋章に桐
¥3,000
【国名】日本 【年代】1910-30年代(大正初期-昭和初期) 【デザイン】桐模様/菊花紋章/大日本/年号(昭和・大正) 【素材】 ニッケル-銅 【号数】5-20号 (18号以上はわずかに台形に近い形になる可能性がございます) 日本のアンティークコインからリメイクしたコインリングです。 表には菊花紋章に桐、裏には非常に細かい青海波がデザインされています。 備考欄にご希望サイズをご記入くださいませ。 ピッタリサイズをお作りいたします。 年号はランダムでお作り致します。 ※商品は手作りかつ、素材が流通品のため、状態に若干の個体差がございます。 ※他リングとの付け合わせによっては、傷がついたり、傷をつける場合がございます。 ※小さなサイズは甲丸型(樽型)になります。
-
【日本】大正青海波
¥3,000
【国名】日本 【年代】1910-30年代(大正初期-昭和初期) 【デザイン】桐模様/菊花紋章/大日本/年号(昭和・大正) 【素材】 ニッケル-銅 【号数】5-20号 (18号以上はわずかに台形に近い形になる可能性がございます) 日本のアンティークコインからリメイクしたコインリングです。 表には菊花紋章に桐、裏には非常に細かい青海波がデザインされています。 備考欄にご希望サイズをご記入くださいませ。 ピッタリサイズをお作りいたします。 年号はランダムでお作り致します。 ※商品は手作りかつ、素材が流通品のため、状態に若干の個体差がございます。 ※他リングとの付け合わせによっては、傷がついたり、傷をつける場合がございます。 ※小さなサイズは甲丸型(樽型)になります。
-
【ポルトガル領マカオ】(silver)
¥9,000
【国名】マカオ 【年代】1971年 【デザイン】橋 【素材】 銀65% 【号数】号 ポルトガル領時代のマカオの貴重なシルバーコインからリメイクしたコインリングです。 MACAUの文字の下にはポルトガルの紋章である王冠とマカオとタイパ島を繋ぐ橋をイメージしたデザインとなっております。 備考欄にご希望サイズをご記入くださいませ。 ピッタリサイズをお作りいたします。 ※商品は手作りかつ、素材が流通品のため、状態に若干の個体差がございます。
-
【ペルー】月桂樹と椰子 ※一点限り
¥6,000
SOLD OUT
【国名】ペルー 【年代】1940-1960年代 【デザイン】月桂樹、椰子の枝、花冠 【素材】 銅-亜鉛 【号数】18号(要相談) 1943年ペルーの硬貨をコインリングへリメイクしました。 備考欄にご希望サイズをご記入くださいませ。 ご相談にてピッタリサイズをお作りいたします。 年号はランダムでお作り致します。 ※商品は手作りかつ、素材が流通品のため、状態に若干の個体差がございます。
-
【レバノン】オリーブの葉 ※一点限り
¥4,000
SOLD OUT
【国名】スイス 【年代】1950-1960年代 【デザイン】オリーブ/杉の木 【素材】 銅-アルミニウム 【号数】10号(要相談) あの日産自動車の会長の逃亡先、レバノンのコインをリングへリメイクしました。 表にはオリーブの葉枝、裏にはレバノンの国章でもある杉の木がデザインされています。 サイズによってはお作りできない場合がございますので要相談でよろしくお願いします。 ※商品は手作りかつ、素材が流通品のため、状態に若干の個体差がございます。 ※他リングとの付け合わせによっては、傷がついたり、傷をつける場合がございます。 ※小さなサイズは甲丸型(樽型)になります。